Eba's Blog

20代既卒就活生が体験した新卒就活や既卒就活関連のお話

【23卒24卒】これから就活を迎える人が3月1日までにやっておくべきこと7選

f:id:rky-0619:20220224184202p:plain

こんにちは、えばと申します。

この記事をご覧いただきありがとうございます!

 

この記事は主に、

  • 23卒の就活生
  • 24卒の就活生

に最後までお読みいただきたいです。

 

これから就活を迎える皆様、就活解禁前に何か行動はしていますか?

3月1日に就活解禁となるわけですが、就活生全員が3月1日から就活を始めるわけではありません。

インターンに行った人、OB訪問に行った人など、もう就活を始めている人がたくさんいます。

そのため、就活を3月1日から始めるのは少し遅いです。

 

ただ、インターンやOB訪問に行っていない人でまだ就活を始めていない人からすれば。

「そんなこと言われても、いまさら何をすればいいんだ」

と感じてしまうかもしれません。

そこで今回は、「3月1日の就活解禁前に就活生がしておいた方がいいこと」について書いていきます。

ぜひ最後までお読みください。

 

3月1日までにしたほうがいいこと7選

志望業界・業種を考える

f:id:rky-0619:20211022031320j:plain

まず、自分が行きたい業界や業種を絞りましょう

マイナビやリクナビなどを見ると、世の中にはたくさんの業界・業種があることがお分かりかと思います。

その中にはもう選考が始まっている業界もあります

そのため、3月1日から業界などを決めるのは正直遅いです。

 

マイナビやリクナビに関わらず、どの就活サイトも3月1日よりも前に公開されています。

なるべく早めにサイトに登録し、自分が興味のある業界や業種を絞っておきましょう

早めに業界を絞り、その業界のことを早めに理解しておくと就活解禁後にとても有利に働きます。

どういう企業が多いのか、どういう人が採用されやすいのかなど、知り得そうなことは理解しておきましょう。

 

自己PR・ガクチカを考える

次に、自己PRガクチカを考えましょう。

自己PRは、自分がどういう人なのかをアピールするところです。

ガクチカは「学生時代力を入れて頑張ったこと」の略で、特に大学時代に何を頑張ってきたかを話すところです。

就活を進めるうえで、エントリーシート(ES)・面接ともにどの企業でもこの二つは聞かれます。

志望動機は企業ごとに違うので選考時に考えればいいですが、自己PRとガクチカは基本的に変わりません。

そのため、なるべく早めにこの二つは考えておきましょう。

 

最初から完璧なものを考えるのは難しいと思います。

最初から完璧なものを考えられるならそれに越したことはありません。

ただ、多くの人が選考を進めていく中で内容を固めていくので心配はありません。

多少大まかでもいいので、「自分のアピールポイント」と「学生時代頑張ったこと」は考えておきましょう。

 

YouTubeには多くの就活系YouTuberがいて、僕のような就活系のブロガーがいます。

色々な人が話すことを少しずつ参考に、自分が一番考えやすい形で考えてほしいです。

自分がどういう人で、どういうことを頑張ってきたか

これをちゃんとアピールできれば就活はそこそこうまくいきます。

日本人は謙虚な人が多く、なかなか堂々と自分をアピールするのは難しいかもしれません。

ただ、就活は自分をちゃんとアピールできないと内定までの道は遠くなります

決して恥ずかしがらず、「自分がどういう人で何を頑張ったか」を胸を張ってアピールしてほしいと思います。

 

長所・短所を考える

次に、長所短所を考えましょう

長所と短所は特にエントリーシートでよく聞かれます。

ESでは150~200字くらいで長所短所をそれぞれ書くことが多いです。

そのため、それぞれ200字以内くらいでアピールできるように考えておきましょう。

 

自分では長所短所がいまいち分からないという人は、友達に聞くのがおすすめです。

お世辞ではなくちゃんと短所を伝えてくれる人がいれば、その人に聞くようにしましょう。

 

就活において、「言わないほうがいい長所・短所」が存在します。

例えば「朝が弱い」という短所です。

人事側からすれば「朝弱い=遅刻が多い?」と考えます。

そのため、「朝が弱い」という短所は言わないほうがいいです。

 

言わないほうがいいことがあるのは本当にくだらないと僕は思ってしまいます。

もしかしたら僕のように感じる人もいらっしゃるかもしれません。

ただ、普通に内定が欲しいのであれば、言わないほうがいいことは言わないようにしましょう。

ちゃんと調べて、何を言ったらいけないのかについてちゃんと考えましょう。

 

SPIの対策

f:id:rky-0619:20210527215019j:plain

次にSPIの対策をしましょう。

これは正直あまり必須ではありません。

SPIは主に中学・高校の時に学んだようなことが聞かれます。

企業の分野にもよりますが、基本か「国語・数学・英語」の3つです。

文系の人は数学を、理系の人は国語だけでも対策しておくと就活中に楽になります。

難しい問題は基本的に出ないので、必ずしも勉強は必要ではありません。

SPIが心配な人、SPIの本を見てできないと感じた人は対策しておきましょう。

 

面接で求められることを学ぶ

次に、面接で求められることを学びましょう。

一次・二次・最終ではそれぞれ求められることが少し違います。


www.youtube.com


www.youtube.com


www.youtube.com

 

それぞれ求められることは違いますが、一番大事なのは「笑顔です。

笑顔で話し、聞かれた質問にちゃんと答える

これが面接では何よりも大事です。

多少緊張していても問題はありません。

面接官の人はESなどに目を通してくれているから、何を言いたがっているかは何となくわかってくれています。

そのため、笑顔でちゃんと聞かれたことに答えていれば面接はうまくいきます。

ESが通っているので、ちゃんと自信をもって笑顔で話しましょう。

 

Wi-Fiの確認

次に、Wi-Fiの確認をしましょう。

特に「速度」が大事です。

Wi-Fiの精度が悪すぎると、オンライン説明会や面接がスムーズに受けられません。

高すぎる性能は必要ありませんが、Zoomなどがちゃんと使えるくらいの性能は必要です。

不安な方は下のサイトで確認しましょう。

fast.com

30Mbps以上あれば基本的には困りません。

この数字を目安に、Wi-Fiをいろいろ考えてみてほしいです。

 

ブラック企業の特徴を学ぶ

最後に、ブラック企業の特徴を学んでおきましょう。

世の中には多くの会社があり、多くのブラック企業があります。

僕が思う特徴については下にまとめた記事を貼りますのでそちらも合わせてご覧ください。

 

www.ebablog.jp

www.ebablog.jp

www.ebablog.jp

 

ブラック企業には多くの特徴があります。

僕が挙げたもの以外にもたくさんあるので、ぜひ色々調べてみてください。

 

就活がうまくいかず苦労していると、

ブラック企業でも内定を貰えればいいか

と思うようになります。

ただ、ブラック企業に入ってしまうと、精神を病むうえ会社を辞められないということになりかねません。

そのためブラック企業には就職しないよう、今のうちに特徴を学んでおきましょう。

 

まとめ

3月1日までに、

  • 志望業界を考える
  • 自己PRとガクチカを考える
  • 長所短所を考える
  • SPIの対策
  • 面接で求められることを学ぶ
  • Wi-Fiの確認
  • ブラック企業の特徴を学ぶ

以上の7個をやれると最高です。

インターンに行ったか、OB訪問に行ったかで現時点での選考の進み具合に差はあります

それでもこの7個をちゃんと事前にできれば、その差を少しは埋められます。

後はご自身の努力と笑顔とコミュ力次第です。

とにかく自分に自信をもって選考に進んでほしいと思います!

 

新卒生に僕からのメッセージ

ここからは新卒生に僕からのメッセージを書いていきます。

 

僕は21卒の就活生でしたが、1年就活をしてもうまくいかず、結局新卒での就活に失敗してしまいました。

僕は就活を3月1日から始めました

始めたと言っても、志望業界を考え始めたくらいでしたが…。

その後説明会の応募をしたのが3月の半ばでした。

この時点で多くの就活生とは大きな差が開いていました。

(ポケモンでいうと、四天王にレベル1で挑むようなものです。)

それくらい差が開いていました。

 

3月1日までにやることをやっておかないと、僕のように苦労してしまうかもしれません。

もちろん3月以降の頑張りが一番大事です。

ただ僕は3月以降も特に頑張ることはありませんでした。

どうせいつかは内定を貰えるから大丈夫」とずっと思っていました。

そんな思いのまま就活を続け、結局内定を貰えずに大学を卒業しました。

そのため、内定を貰うまでは気を抜かずに頑張ることが大事です。

 

就活は実力も大事ですが、運も大事です。

僕は運も実職もありませんでした。

運はどうにもなりませんが、実力は頑張り次第でどうにかなります。

決して怠けたりせず、行きたい企業に内定を貰えるよう最大限の努力をしてほしいです。

 

また、就活を進めていくと「不採用通知」を貰うことはあります。

これは基本的に誰しもあることです。

もう社会人になっている先輩方も、面接をしている人事の方も同じです。

1社しか受けなかった人はあまりいません。

そのため、就活を経験した人のほとんどは不採用も経験しています

結果に一喜一憂していると、その分時間を無駄にします。

反省することは大事ですが、気持ちを切り替えることも重要です。

ちゃんと気持ちを切り替え、「次頑張ろう!」とどんどん進んでいってほしいです。

 

皆様の就活がうまくいくことを心から願っています。

もし就活を軽んじでいる人がいましたら、ぜひ僕の既卒就活の記事をご覧ください。

おそらく既卒の厳しさを感じ取れると思います。

ちゃんと就活と向き合って、いい企業から内定を貰えるよう頑張ってください!

応援しています!

 

最後までお読みいただきありがとうございました!

僕はこの記事同様就活系の記事を多く更新しています。

ぜひほかの記事もお読みいただけたら嬉しく思います!

 

にほんブログ村 就職バイトブログへ
にほんブログ村

 

www.ebablog.jp

 

www.ebablog.jp

 

www.ebablog.jp