こんばんは、えばです。
この記事をお読みいただきありがとうございます。
以前から
「NBA史上最も偉大な75選手」
という名目で多くの選手を紹介する記事を更新しています。
ただこの記事を書くにあたって、あまりにも経歴などに頼りすぎているため、文字数が10000を超えることもしばしばあります。
全選手がレジェンド選手なので仕方のないことではあります。
が、僕の負担になりすぎている…!!
そして特に読まれているわけでもない…!!!
NBAが好きなので書き続けられましたが、ここまで結果が出ないと心が折れます…。
ここまで紹介した全40選手を書くのに3か月くらいかかってしまいました。
このペースだとあと3か月くらいかかってしまいます。
オールスターから半年でようやく完成となると遅いよなあ…。
ということで大変身勝手ですが、「NBA史上最も偉大な75選手」の記事は打ち切りにします!
もしかしたら今後端的に75選手の説明はするかもしれませんが、今は一旦打ち切りということで…<m(__)m>
NBA関連の記事は今後も更新する予定です!
就活の記事だけでなくバスケの記事も読んでもらえるように頑張りたいと思います!
NBAの記事をもしお待ちいただけていた方がいたらごめんなさい!!
違う形でNBAの記事は書くのでお待ちいただけたらと思います<m(__)m>
今回は以上です。
身勝手な理由で打ち切ってしまいますが、これからもNBA関連の記事は書く予定です。
NBAに少しでも興味を持ってもらい、日本バスケも含めてバスケ熱が上がったらいいなと思います!
最後までお読みいただきありがとうございました。