こんにちは!えばと申します!
この記事をご覧いただきありがとうございます!
現在就職活動中の皆様、大変お疲れ様です。
夏以降も就活を続けられる方、自分のペースで頑張っていきましょう!
特に夏以降になると今までよりも選考のスピードが上がってきます。
説明会と筆記試験を同日に行う企業が多くなってきます。
説明会前に少しでも企業研究をするなど、対策を取るようにすることをお勧めします!
夏以降の選考でたまに聞かれる質問
さて、夏以降の選考では、今まで聞かれなかったような質問をされることがあります。
- なんでこの時期まで内定をもらえてないのか?
- 内定をもらえない理由は何だと思うか?
この辺りが一番よくある質問です。
この質問をされたとしたら皆様はどう思いますか?
「それがわかってたら苦労してないよ!」
と正直思いませんか?笑
僕は21卒として新卒就活を大学卒業までしていたのですが、この質問をされたときは正直こう思っていました。
ただ、それを言葉にするわけにもいかず、適当な受け答えをして何とかスルーしてました。
質問の意図
ではなぜ企業の方はこういう質問をしてくるのでしょうか?
どういったところを知りたくてこの質問をしていると思いますか?
企業側が知りたいことは、
- 環境のせいにせず原因を振り返っているか
- 原因を周りと相談したりしながら追求できているか
- ちゃんと就活をしているのか
この辺りを確認しています。
例えば21卒22卒なら、
「コロナの影響で全然就活できなくて…。」
など、環境を言い訳にすることはできます。
ただ、この環境でも内定をもらう人はたくさんいます。
どんな環境だって内定をもらう人はたくさんいるんです。
そのため環境は言い訳にはなりません。
環境のせいにしてしまう人は、
「今後社会人になって何かミスをしても自分以外の誰か、もしくは何かのせいにするんだろうな」
と思われてしまいます。
ちゃんと原因を追求し、対策を取っているのか。
ここが就活のみならず、今後の社会人生活でも重要なものとなります。
就活はいわば社会人になるための練習にすぎません。
就活でできないようなことはおそらく社会人になってもできません。
今の内から、ほかの何かのせいにするのではなく、ちゃんとその原因を追求し解決できるようにしていきましょう。
まとめ
いかがでしたでしょうか?
就活はとても大変なものだし辛いし、ほかの何かのせいにしたくなる気持ちはわかります。
就活は縁や運もとても大事な要素ではあります。
内定をもらえなかったのは運がなかったからというのもあるとは思います。
ただ、自分でどうにか出来るようなところはちゃんと対策を取りましょう。
環境のせいにするのは簡単です。
でもあなたは面接の前にできることはすべてやってから面接に臨んできましたか?
ちゃんと企業研究をしてから面接に臨みましたか?
こういった自分でできるようなことはちゃんとやってから面接を受けるようにしましょう!
皆様の就職活動がより良いものになるよう心から願っております。
最後までお読みいただきありがとうございました!
またほかの記事もお読みいただけると幸いです!