Eba's Blog

20代既卒就活生が体験した新卒就活や既卒就活関連のお話

就活において大事な心構えと考え方のお話

こんにちは、えばです。 この記事をお読みいただきありがとうございます。 就活生の方、就活お疲れ様です。 慣れないことばかりでなかなか大変な思いをしていることでしょう。 全力で頑張ることも大事ですが、無理はしないようにしてください。 さて、今回は…

資格試験が終わりました!

こんにちは、えばです。 この記事をお読みいただきありがとうございます。 お久しぶりです! 昨日、資格試験が無事終わりました! 社会人になって早3週間、ようやく少し落ち着くことが出来そうです꜀( ꜆-ࡇ-)꜆ 本当にこの3週間はやることが盛りだくさんで疲れ…

社会人っていっそがしい!!!

こんばんは、えばです。 最近記事の更新が全然できず申し訳ないですm(_ _)m 5月から仕事が始まり、資格試験の勉強もあり…。 今までとは比べ物にならないくらい忙しくなりました꜀( ꜆-ࡇ-)꜆ 「これが社会人か…」 と打ちひしがれています(笑) 記事は通勤中の電車…

既卒就活は本当に難しいの?もう就職できない?既卒就活内定者がお話します!

こんにちは、えばと申します。 この記事をお読みいただきありがとうございます。 既卒生の方、お疲れ様です。 既卒就活のことを調べようとしたとき、 「既卒就活 厳しい」 「既卒就活 難しい」 などという検索候補が出てくることがありませんか? 正直これを…

ご報告です!!

こんにちは、えばです。 この記事をお読みいただきありがとうございます。 今回はご報告したいことがあります。 この度えばは…。 内定を貰うことができましたあ!!!!! やったあああああああ!!! まだ選考中の企業もあるのでその企業に入社するかは決ま…

就活を適当にしたらどうなる?実際に適当にやった人間の末路の話

こんにちは、えばと申します。 この記事をお読みいただきありがとうございます。 現在就活中の方、お疲れ様です。 就活をしていると、 「まあこんなもんでいいか」 「適当にやってもまあ何とかなるっしょ」 と思ってしまう時はありませんか? 毎年新卒の内定…

そもそも働きたくない人って就活はどうしたらいいの??

こんにちは、えばと申します。 この記事をお読みいただきありがとうございます。 現在大学最終年の方や専門学校最終年の方、就活はされていますか? 多くの方は就活をされていることと思いますが、中には 「働きたくないから就活なんてしない」 という方もい…

既卒者は就活においてなぜ不利になるのか?個人的な意見も含め考察していきます。

こんにちは、えばと申します。 この記事をお読みいただきありがとうございます。 「既卒就活は新卒の時より厳しい」 「既卒になったらもう正社員は難しい」 なんてことを目にしたことはありませんか? Googleで「既卒」と調べると 「既卒 人生終了」 など暗…

お久しぶりです!

こんばんは、えばです。 この記事をお読みいただきありがとうございます。 先日、新規記事の更新をお休みすることを決めてから早2週間。 この2週間はリライトをしたり、初めてキーワード選定をしてみたり。 できるだけいい記事を書き更新できるように勉強を…

このブログの新規記事の更新を一度お休みさせてください!

こんにちは、えばです。 この記事をお読みいただきありがとうございます。 突然ですが、このブログの新規記事の更新を一旦お休みさせてください! 僕の精神状態が~…とか、ちょっと最近忙しくて~…とかではありません。 SEOの勉強を最近ちゃんとするようにな…

【体験談含む】既卒就活生が既卒就活を始める前にしてほしいこと5選!

こんにちは、えばと申します。 この記事をお読みいただきありがとうございます。 既卒就活生になった皆さま、お疲れ様です。 新卒就活で苦労した方、就活をあえてしなかった方などいると思います。 僕自身も新卒就活で苦労した結果、既卒になりました。 就活…

就活において学歴って関係するの?どれくらい重要?

こんにちは、えばです。 この記事をお読みいただきありがとうございます。 あなたは、就活において学歴は重要になると思いますか? 結論から言うと、就活に学歴が関係することはあります。 ただ、学歴が全てでは全くありません。 「学歴が関係する企業もある…

面接をバックレることのデメリットは?どうしても無理な日はどうしたらいい?

こんにちは、えばです。 この記事をお読みいただきありがとうございます。 就活をしていると、 「今日はちょっと面接めんどくさいなあ…。」 と思ってしまう時もあるのではないでしょうか? 実際僕は新卒就活中に何度も思ってしまいましたし、何度かは本当に…

NBAに関する特化ブログを作りました!

こんにちは、えばです。 この記事をお読みいただきありがとうございます。 先日、このブログ以外にもう一つブログを開設しました。 www.ebas-nba.net ブログの名前は 「えばのNBAトーク」 になっていますが、今後いい名前が思いついたら変える予定です。 ブ…

何かを頑張っている人ってかっこいいなと実感した最近のお話

こんばんは、えばです。 この記事をお読みいただきありがとうございます。 先日有楽町に買い物に出かけてきました。 庶民で田舎民の僕にとっては有楽町はすごいキラキラしてました。(笑) 自分の好みの洋服などには出会えませんでしたが、すごくいい気分転換…

【体験談あり】新卒就活に失敗する可能性の高い人の特徴を6個考察しました

こんにちは、えばと申します。 この記事をお読みいただきありがとうございます。 現在新卒就活をされている方、就活に失敗したくはないですよね? ただ、これから挙げる特徴に当てはまってしまっている方は、もしかしたら失敗してしまうかもしれません。 な…

【新卒就活】内定を貰えていない人同士がTwitterで交流するのはOK?NG?

こんにちは、えばと申します。 この記事に訪れていただきありがとうございます。 この記事は主に、 内定をなかなかもらえず苦しんでいる人 就活において孤独を感じている人 就活をどう進めていこうか悩んでいる人 Twitterを実際に始めようか悩んでいる人 な…

【2023年】今年の抱負や目標を考えてみました

こんにちは、えばです。 この記事に訪れていただきありがとうございます。 改めまして、新年あけましておめでとうございます。 2023年も何卒宜しくお願い致します。 www.ebablog.jp 今回は新年一発目の記事ということで、 「今年の抱負や目標と今後やりたい…

【2023年】新年のご挨拶

こんばんは、えばです。 この記事に訪れて頂きありがとうございます。 新年、あけましておめでとうございます! 昨年は大変お世話になりました。 まだ未熟者ですが、本年もよろしくお願いします。 コロナ関係でまだ気疲れすることも多いですよね。 今年こそ…

【2022年】年末のご挨拶と今年の振り返り

こんにちは、えばです。 この記事に訪れていただきありがとうございます。 本日は2022年12月31日。 今年もたくさんお世話になりました。 今年僕が更新した記事は53記事。 更新頻度がなかなか厳しい1年になってしまいました。 そんな中たくさんの人に記事を読…

新卒ですぐに正社員になるのはそんなに重要?就職以外の選択肢はないの?

こんにちは、えばと申します。 この記事をお読みいただきありがとうございます。 今回の記事は主に、 新卒の就活生 既卒生 社会人の方 これから就活を控えている方 などの方にぜひ最後までお読みいただきたいです。 あなたは、 「大学・専門学校を卒業したら…

【考察】マイケル・ジョーダンっていったい何がすごかったのか?

こんにちは、えばです。 この記事をお読みいただきありがとうございます。 あなたはNBAをご存じですか? 現在八村塁選手や渡邊雄太選手が在籍している、アメリカのプロバスケットボールリーグです。 NBAは2022年時点で76年の歴史があり、バスケのプロリーグ…

NBA2022-23 イースタンカンファレンスの順位予想を僕なりにしてみました!

こんにちは、えばです。 この記事をお読みいただきありがとうございます。 この記事では、2022-23シーズンのイーストの順位予想をやっていきます。 ウエストの順位予想は下の記事でやっておりますので、是非そちらも併せてお読みいただけたらと思います! ww…

【NBA2022-23】ウエスタンカンファレンスの順位予想をやってみた

こんばんは、えばです。 この記事をお読みいただきありがとうございます。 先日NBAの2022-23シーズンが開幕しましたね。 今回はそれに伴い、僕の個人的な順位予想をやっていきたいと思います。 この記事ではウエスタンカンファレンスの順位予想をやっていき…

「気象病」ってなに?どういう症状があって改善方法はあるのか?

こんにちは、えばと申します。 この記事をお読みいただきありがとうございます。 この記事は、 気圧の変化に敏感な人 台風が来ると体調不良になりやすい人 周囲に気圧の変化に弱い人がいる方 などにお読みいただきたいです。 突然ですが、僕は気圧の変化にめ…

渡邊雄太選手がネッツと契約!ネッツで求められることは?

こんにちは、えばです。 この記事をお読みいただきありがとうございます。 先日、渡邊雄太選手がブルックリン・ネッツと契約したと報じられました。 日本人選手としてNBAで4年活躍されてきて、すごいなあと思っています。 今後も動向にぜひ注目していきたい…

【体験談含む】おすすめの就活エージェント4選

こんにちは、えばです。 この記事をお読みいただきありがとうございます。 この記事は主に、 新卒就活生 エージェントの利用を検討している人 などの方にぜひ最後までお読みいただきたいです。 今回の記事では、 僕の就活エージェント利用体験談 エージェン…

【厳選】既卒就活生に登録をお勧めしたい求人サイト3選

こんにちは、えばです。 この記事をお読みいただきありがとうございます。 この記事は主に、 既卒就活をこれから始める方 既卒就活をどう進めていくか迷っている方 既卒就活生 にぜひ最後までお読みいただきたいと思います。 この記事では、 「既卒就活生に…

【考察】何故KDのトレードはここまで泥沼化しているのか?

こんにちは、えばです。 この記事をお読みいただきありがとうございます! この記事は主に、 NBAに興味を持っている人 NBAの移籍事情が気になっている人 ケビン・デュラントが好きな人 などの方にぜひお読みいただきたいと思います。 現在NBAでは2021-22シー…

僕がブログを始めるに至った理由と始めて良かったこと・悪かったことのお話

こんにちは、えばと申します。 この記事をお読みいただきありがとうございます。 この記事は主に、 これからブログを始めようか迷っている人 このブログをよくお読みいただけている人 などの方にぜひ最後までお読みいただきたいと思います。 最近Twitterにて…